珈琲三杯|思索のための思索

限界フリーターが毎日の思索を書き綴る。手帖の代わり、或いはゴミ箱。

幸福のための不幸についての覚書|好きな動物ランキング 1位ねこ 2位ペンギン 3位ピカチュウ

なにか書きたいけど書くことが特に思い浮かばないので幸福について考えることにします

人は本当に「幸福になるため」に存在しているのだろうか。それとも「幸福のために不幸になるため」に存在しているのだろうか。目的の話である。我々の観賞者からすれば、ある人間が最終的に幸福へ至ろうが至るまいがどうでもよくて、彼が幸ないし不幸もしくはその中間に落ち着くまでに通る過程、そこでどれだけ面白可笑しくジタバタするかの方が肝心なのではあるまいか。運良く目の前に幸福が落ちていたとしても、それをただ拾い上げるだけの人間は、観賞者からすれば実に面白くない。賞金のかかったおもしろバラエティ番組で、視聴者を楽しませることを放棄して独り黙々と高得点を叩き出し、結果何の張り合いもなくぶっちぎり首位で100万貰って帰る出演者がいたら、それこそ放送事故というものである。であるからして、観賞者の側からすれば、幸福の前でわざとすっ転んでみせたり、幸福の周りを意味もなくダバダバと走り回ってみたり、足元の幸福にまるで気づかない阿呆の振りをしたり、幸福の一歩手前で落とし穴に落ちてみたり、幸福の目の前で突然心臓発作を起こしてお陀仏するような人間の方が、面白いのである。

 

俺が、俺たちが、幸福だ!

幸福の定義は人それぞれであろうが、この世で最も大きな幸福、つまり最終地点にある幸福とは、かの観賞者どもをひとり残らず殺してしまうこと、もしくはひとり残らず己の奴隷にしてしまうことと言ってもよかろう。我々に不幸という余興を強いる連中を我々の上から排除すること、それすなわち、幸福のために苦しむ必要がなくなることである。「幸福のために苦しまなくてもよい」という幸福よりも幸いなものが果たしてあるだろうか。最早「幸福に至る過程」などというものは存在しない。幸福は目と鼻の先にあるのでもなく、頭上にあるのでもなければ、足元にあるのでもない。幸福までの道のりは一切存在しない。よって我々は1ミリも動く必要はない。何かを欲求する必要もない。そこでは我々自身が幸福そのものなのだから。

 

27歳独身だけどこないだペンギンのぬいぐるみを買った

私自身のことを思うに、今生においてかの観賞者どもをギャフンと言わせるだけの力は持ち合わせていないようである。しかし彼らの手のひらの上で滑稽な余興を披露し続けるのも癪なので、極力彼らを喜ばせないような人生の進ませ方を考えねばなるまい。連中は我々が無様であればあるほど手を叩いて笑う。特に彼らが好んでいるのは、我々の「欲して手に入らない」さまである。届かない位置にあるバナナを取ろうとして必死になっているサルを見て笑っている人間も、結局そのサルと一緒なのだ。飼育員が投げた1匹の魚にペンギンの集団がよちよち群がる様子を見て笑っている人間も、結局ペンギンの群れと何も変わらないのだ。サルやペンギンの方がカワイイだけよっぽどマシだ。人は越えられない壁に対してあまりに無力である。人の群れはたった1つの王冠に対してあまりに数が多すぎる。そしてかの観賞者どもはそんな人の姿を見て笑う。無力な人間たる私に出来ることは、壁には背を向けてだんまりを貫き、足元に転がる王冠を見ても決して手を伸ばさないことだ。人が、人でありながら、 人のくせして・・・・・・ 、欲しないこと。彼らにとってはそれが何よりも面白くないらしい。

 

求めぬことを求めよ、さらば与えられん

この世で最大級の幸福が「幸福を欲しないこと」によって得られる辺り、やっぱりこの世はロクでもねえな。

 

 

f:id:shirokuro_044:20210204125008p:plain

悪文遅筆が服着て歩いているような人間についての覚書|弘法も助走つけて殴るレベル

異種族レビュアー

Pixivである作品を眺めていたところ、その作品のコメント欄に、「●●さんの描く××君が本当に好きです!ほんっとに可愛いです!△△ページの■■も最高でした!はあ……複眼というコメントがあった。はて。「複眼」とは。幸せそうな溜息とともにこぼれた突然の異種族アピールに戸惑いを隠せない私。これぞ本当の異種族レビュアーズ……いや1人なのだから異種族レビュアーか。とはいえ首を傾げたのはほんの数秒程度で、謎の異種族レビュアーの謎アピールの謎はすぐに解けた。まあ恐らく、このレビュアーは『眼福』と書きたかったのだろう。がんぷく、がんふく、ふくがん……そういうことだな。そういうことなんだろう?正直笑った。

 

今度おすすめのHoI4動画紹介しますね

謎の異種族レビュアーのお陰でとても日記っぽい書き出しが出来て非常に満足している。ありがとう謎の異種族レビュアー。私だってたまには、「今日はこんなことがありました、面白かったです」みたいなことを書きたい。頭の中にあるものを書き写すばかりではなく。「昨日はこんなことがありませんでした、面白くなかったです」とか「明日はこんなことがあるかもしれません、面白くなさそうです」の如き偏屈な書き写しなどではなく。そう、だから……そう!今日は現実を書き写そう!目の前にあるものを書き写そう!目の前にあるもの……ええと、パソコン!はてな編集画面と、ニコニコ動画の二画面を開いてる!ニコニコ動画の方では、最近ハマってるHoI4のVOICEROID実況を見てる!ノートパソコンの開閉部のところに、ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステルローション0.05%が落ちてる!名前長い!これは頭皮の皮剥けがあまりにも酷いので皮膚科で貰ってきたステロイド剤……ステロイド剤!?あっステロイド剤らしいです!今知りました!ローション状なので結構シャバシャバ使ってました!頭皮に塗るのって難しいです!おしまい!

 

文章の勢いだけでどうにかしようとするな

 ウン。やれば出来るんだ。やれば出来るんだけど、なんというか、目の前にあるものを書き写すのはテンションが最高にハイな時しかやれそうにもないな。目の前にあるものを書き写そうとすると、大抵つまらなくなる。いや今見てるHoI4の実況動画がつまらないとかではなく。動画は面白い。動画は面白いが、面白い動画の面白いところを書き写そうと意識すると、つまらないもののようにしか書けない。私の場合、それが降りてくるのをじっと待つしかない。「ことば」が「面白いもの」を捕まえて、「面白いもの」も「ことば」を捕まえて、そのまま2人で坂道をごろごろ転がり落ちてくるのを。

 

私の埋まらない数行と埋まっていく休み時間

思えば昔から、「その場で即書いて即提出」系の感想文が大嫌いだった。例えば体育館で講演会があって、みんなぞろぞろ教室に戻ったあと、さあさあ忘れないうちに書くんだ、お前たちどうせすぐに忘れてしまうんだから、とでも言わんばかりに15分くらいでピャーっと感想を書いて提出する事を強いられる。どうしてもそれが苦手で、いつも最後の最後まで居残りしていた。それは大学生になっても一緒で、講義の後の感想提出が苦痛で仕方がなかった。周りはサラサラ書いて提出してどんどん講義室を去っていく。そして次の講義では前回学生が書いた感想を教授が読み上げるのだが、皆があの短時間であまりにも深い感想や疑問を書いていることに毎回感心していた。私はといえば、「初めて知りました」とか「なるほどと思いました」みたいな小学生並みの感想を強引に書き上げて無理やり提出していた。私の感想が読み上げられることは終ぞなかった。

 

今はもう私に向かって「なんでもいいから早く書きなさい」なんて急かす人はいないんだ

聴いた話を頭の中で思い出して、印象に残ったところは何度も何度も再生して、それに相応しい言葉を選んで、満足いく感想文を書きたい派だった。満足いかない文章を提出させられて真面目にチェックされることほど悔しいことはなかった。その場で3行書けと言われるより、自宅で3ページ書きなさいと言われる方が好きだった。自宅で書く3ページにおいて、自分が欲するものが最後まで降りてこないことはなかった。時間をかけて頭の中をかき回せば、ぐるぐる攪拌された脳みそがその唸りを止める頃には、いつだって欲する表現、欲する言葉、欲する文章、もしくはそれらに準ずるものが降りてきた。まあ人が文章を書くときというのは大体こんな感じなんだろうけど、私はクソガキの頃から凝り性だったので、降りてくるものに対するチェックが人一倍厳しかったと思う。我こそはという顔をして降りてくる言霊どものうち、不完全なものはことごとく突っぱねた。待てども待てども「~と思いました」しか降りてこないときというのは、大人になった今でももどかしい。「~と思いました」は今書いたでしょ、だから次は「~と思いました」じゃなくて、なんかこう違うのが欲しいんだってば。私が同じ語尾の意図しない連続に耐えられなくなったのは一体何歳の頃だったんだろう。それはちょっと興味あるな。

 

殿!複眼あたためておきましたぞ!

文章を書くことは昔から好きだ。じゃなきゃこんなブログやってない。けれども書くのは今でもべらぼうに遅い。どんな些細な出来事についての感想でも、「見て/聴いて/やって→書く」というのは今でも苦手なのである。「見て/聴いて/やって→所感を脳内で温めて→温めて→温めて→温まりすぎて煮詰まったものが『ことば』と一緒に降りてくるのを待って→書く→待って→書く→待って→書く」、といった具合に。実際、冒頭の話も1週間くらい前のことだしな。こんなん1週間も脳内で温めるような話じゃないと思う。目ン玉ぐつぐつ、煮詰まり膨れて大目玉。

 

 

f:id:shirokuro_044:20210202100045p:plain

万物が流転したりしなかったりするかもしれない覚書|我が物顔で「万物」を取り扱おうとする人間はいったいなんなんだ

万物は流転する 知らんけど

R.S.ブラックのプラトン入門』を読んでいる。やはり古代ギリシアはいいものだなあ。むかし、かのヘラクレイトスは「万物は流転する」と言い、プラトンはそれに否を突きつけたわけであるが、まあ、少なくとも人の手に乗りうるものは流転するんじゃないかなと思う。無論、「人の手の上に乗りうる」とは手のひらサイズという意味ではなく、「人が手懐けられる」という意味だ。それが目に見えるものであるかどうかも関係ない。山も、川も、規格外のものを除けば最早従順な飼い犬である。彼らは人に対してめっぽう強いが人の手にはめっぽう弱い。ポケモンで言うところのゴーストタイプ、FGOで言うところのバーサーカーのようなものだ。一度人の手に乗ったが最後、それらは直ちに膨張する。収縮する。融解する。凝固する。好き放題こね回された挙句、崩壊する。塵芥と化す。触れるものみな流転させてきた。それに比べれば、人の手に乗らないものの、なんと頑なで、見事なことよ。いや実際には頑なでもなんでもないのだが、それらの移り変わりを感じるには、人の生は短すぎる。……え?天気?天気は人の手に乗らないけどコロコロ変わるだろって?星も人の手に乗らないけど動くだろって?えーと、天気や星はアレだ、滅びに向かわない運動だから。ノーカン。私が流転と言ってるのはいずれ滅びに向かう運動であって……え?星はわりとあちこちで滅びてるって?じゃあ、こうしよう。万物は、それが人の手の上に乗りうる限り、もしくはそれ以外において、流転したり、しなかったりする。ウム。びっくりするくらいふわふわしているが、そういうことにしておこう。

(ここまで昨日の朝書いた記事)

 

うん

あれ?

 

万物は人間のおもちゃじゃないんだよ

いやいやいやいや待て待て待て待て。昨日の朝の私は一体何を言っとるんだ?「万物は、それが人の手に上に乗りうる限り、もしくはそれ以外において、流転したり、しなかったりする(ふわふわ)」だって?んなわけあるか!「万物は、それが人の手の上に乗りうる限りにおいて、流転しない」だ!人の手は、流転なんて美しい運動を生み出したりしない。人の手が生み出すものは、その場から身動き一つ取れなくなるか、壁に向かってひたすら無意味な突進を繰り返すか、さもなくば見せかけばかりで何も変わらない堂々巡りのこん畜生だ!流転。移り変わってやむことがないこと。デジタル大辞泉より。人の手が何かに触れたが最後、移り変わる前に止んじまう。もしくは 病んじまう・・・・・ かだ!触れるものみな滅ぼしてきた。人が何かに対して立派に移り変わっていると思っているときは、己がベルトコンベアーに乗って逆向きに運ばれていることに全く気づいていないときだ。何も移り変わっちゃいない。ただお前だけが逆向きに流れている。そうやって逆向きに運ばれて運ばれて……また入口まで戻ってくる。回転寿司かよ。そう、我々は逆向きの回転寿司である。回転寿司屋の席に座っている客は神々である。神々は我々がレーンの上をぐるぐる循環して何度も何度も彼らの前に現れるのを見てうんざりしている。「またこのネタが流れてきた!もううんざりだ!我々はもっと美味で新鮮なネタを食べたいのだ!このネタはいったい 何千年前から・・・・・・ 同じレーンの上を流れている?店長を出せ!」

 

まあ実際のところは

万物の中でただ時間だけが動いてるんだよねきっと

 

話は変わりますが(私が話を変えるのではなく)

自然界においては、雨が降り、川が流れ、海に注ぎ、水が空に昇って、雲になり、また雨が降り……ぐるぐる巡る。こうやって水がぐるぐる巡ることは、地球にとってまごうことなき一大事である。では一滴の水が降り、流れ、注ぎ、昇り、雲になってまた降ることといえば、ねえ……別に、フーンって感じ。たった一滴の水が上に行ったり下に行ったりしたからといって、それが何だというのだろう。人に関してだって、「人類」が上に行ったり下に行ったりすることは地球にとっては重大事であるけれども、たったひとりの人間が上に行ったり下に行ったりしたからといって……だから何だというのかしら。ねえ地球さん。

 

何かを得なくても許される世の中であってほしい

大して意味のない一滴の水、大して意味のない一人の人。どちらも大した意味がないという点で同じであるのなら、私は一滴の水になりたい。一滴の水として生きたい。一滴の水の方がよっぽど幸せに生きていると思う。一滴の水の幸せ、それは意味を見いだせないほどちっぽけな働きに対して無理やり意味を見出さなくて済むことだ。「ハイ一滴の水さん、あなたはこれまでの水生で上に行ったり下に行ったりした経験から、一体何を得ましたか?」なんて聞かれなくても済むことだ。仮にそんなことを聞かれたとしても、「何を得たって言われても、私はただ上に行ったり下に行ったりしただけですよ」と答えればそれで済むことだ。いやあ一滴の水さん、ほんとそれですよ。私だって長いこと人間してますけどねえ、ただ上に行ったり下に行ったり、息を吸ったり吐いたり、立ったり座ったりしてるだけですもの。それから何を得たって言われても、ほとほと困りますのよ。

 

 

f:id:shirokuro_044:20210201132840p:plain

好きなアイツに冷たくされた一筆箋|お前にだけは今週もよく頑張ったねって言って欲しかったのに

罰として今熱湯張った洗面器の中で泳がせてる

今週の労働を終えてあったか~いカフェオレ求めてコンビニまで氷点下の道のりを歩いたのに買ったカフェオレが全然あたたまってなくてつめた~いカフェオレ片手にコンビニの前で一服してたら悲しくなったので今日の思索はお休みです。

 

 

f:id:shirokuro_044:20210130065416p:plain

歪んだ人間愛とヒューマヨネーズシステムについての覚書|和風ヒトマヨおにぎり

世界三大悪

なんかどっかに、新鮮な話題が落ちてないものだろうか。珍しくもこんなことを考える。なにしろ私が書く記事って「金!労働!人間!」といった性質のものばかりで、まあそれはそれで書いてる私としては非常に楽しいのだが、読んでる私としては「ま~たこいつ『金!労働!人間!』してるよ」てな具合に最早呆れを通り越して尊敬の念すら覚える。まあ元々そういうブログだし、繰り返すようだが書いてる側の私はとっても楽しいので、読んでる側の私の食傷に配慮してやる気は更々ない。オウオウどうした吐くまで食いな。お前が吐いても書くのをやめない。それともなんだ、ツァラトゥストラを見習って、嘔吐、嘔吐と叫んでみるかい。口から叫びが一息漏れたその瞬間、一息ぶんの隙間目掛けて思いっきり例のものを捩じ込んでやろう。君は今開けた口で「お」と言ったかね?ははあ成る程「おかわり」の「お」だな、がってん承知の助!書いてる私が生きてる限り、「金!労働!人間!」は決して尽きることがない。

 

うマヨ

あーんそうじゃない。今日書こうとしていたのはそういうことじゃなくってね、「なにか新鮮な話題についてという話題」などではなく、本当の本当に「なにか新鮮な話題」について書こうとしていたのだ。例えば……例えばそう、好きなおにぎりの具とか。えーと私はね、ツナマヨとエビマヨと明太マヨ!お気に入りのコンビニおにぎりはファミマの「直巻明太マヨネーズ」とセブンの「大きなおむすび和風ツナマヨネーズ」!ローソンのおにぎりは食べたことがない!以上!

 

ツナマヨのマヨ抜きって脳みそが入ってない人間みたいなもんやんけ

あーんそうじゃない。ブログの副題を100ぺん復唱してみろ。好きなおにぎりの具について書くならば、好きなおにぎりの具について思索せねばなるまいて。ウーン。そうそう、先日ファミマで買った和風ツナマヨおにぎりのツナが全然ほぐれてなくて「ただのツナが入ったおにぎり」だった話します?普通ツナマヨってのはほぐしたツナをマヨネーズと和えたものが具材として入ってるわけだが、ひとくち齧ったらでっかいツナの塊が1個ドーン!って入ってて、あまりにも塊がデカいものだからマヨネーズが中まで全然絡んでなくて、これただのツナだよ!ってなりました。ええと、それで……つまりだね、人間も見た目だけドーン!って立派にしててもダメで、きちんとマヨネーズが浸透する余地のある、精神的にほぐれた人間じゃなきゃダメなんだ。おしまい。

 

いいえ、私は遠慮しておきます

まったく人間というやつは、私がおにぎりの話をしている時にさえ出しゃばってくるんだね。いやそもそも、おにぎりを考えたのもおにぎりを作ったのもおにぎりを食べるのも人間なのだから、出しゃばらない方がおかしいのか。そうか。金や労働からはギリギリ逃げられても、人間からは決して逃げられないのだな。人間の手の届かない、人間の手が一切加わっていないところの新鮮な話題はないものか。もしも将来、自分たちの食卓に並べるために人間を捕まえて食うような生き物が現れたら、自分自身が食われる前に、人間は果たしてマヨネーズに合うのかどうかだけ聞いておきたい。

 

 

f:id:shirokuro_044:20210129130059p:plain