珈琲三杯|思索のための思索

限界フリーターが毎日の思索を書き綴る。手帖の代わり、或いはゴミ箱。

コンセントレーション¥0についての覚書|うちの集中力知りませんか

塩と砂糖に関しては賞味期限がないので尊敬してる

やばい。私の集中力が集中してない。集中力が少ないとか低いとかいう次元じゃない。集中力が自身の役割を完全に放棄している。例えるなら、塩が自身のあるべき味を放棄して勝手に甘くなったり酸っぱくなったりしているような感じだ。塩が塩気してないのだ。塩が塩気をやらなかったら一体全体誰が塩気をやるというのか。それと同じで、集中力が集中をやらなかったらいったい誰が集中をやるというのか。集中力らしきものがそこに居る気配は確かに感じるのだが……イヤ、そこに居るのは本当に私の集中力なのか?あの野郎、さては身代わり置いて逃げやがったな。人は集中力抜きで集中できるのだろうか?もしもこれが漫画だったら、窮地に追い込まれた主人公が覚醒して集中力の”先”へ行ったりするのだろうけど……集中力の”先”って、どうやって行くんだろう?鬼滅の刃を読んだら分かるかな?

 

もうどうにでもな~る

集中力の集中離れが進んだらどうなるか。自分の中で「どうでもいいんじゃない?」という諦念と、「どうにかなるんじゃない?」という楽観が同時に台頭してくる。同時にだ。塩が塩気を失っていくように集中力が集中を失って、止まった時間の中に投げ出されたような心地になって、思考が早退する代わりに肉体が残業する。頭じゃなんも考えちゃいないのだが、身体がルーチンワークを覚えてるってんで、まあそれならなんとかなるんじゃないのかい、知らんけど、といった具合。そうそう、所詮集中力なんてあったらいいな程度の代物であって、最終的になんとか形になりさえすればそれでいいのよ。それどころかむしろ集中力が過剰に働いてるせいで頭がくたくたになることだってあるだろう。稀によくあるだろう。ウン。そんな御託だってどうだっていいことなのだ。こうやって思いついたままの言葉をポンポン並べていけば、記事の1本くらい、どうにかなるでしょうよ。

 

忙しかったら忙しかったで文句言うだろ!

夜勤で8時間も9時間も働いてると、最後の方は頭がぼうっとなっていけない。人の出が減って、客も減って、厄介な客も減って、薄気味悪いほどの平和が店内に充満している。あれほど焦がれていた平和が得体の知れない怪物に見える。たまには、本当にたまには、昔の忙しさが戻ってきて欲しいと思う。もちろん、忙しさといっても健康的な忙しさであってほしい。昨日は客のおっさんが朝っぱらから店内で漏らしたとかで、そこからなんやかんやあって警察と救急を呼ぶ騒ぎにまで発展したと聞いたが、そういう忙しさじゃなくて。「どうでもいいんじゃない?」「どうにかなるんじゃない?」を真正面から切り殺せるくらいの、「どうでもよくはないし、どうにかしない限りはどうにもならんわい」という強い刃が欲しい。この刃の名前は一体なんというのだろう。責任感?タフネス?現実主義?まあなんだっていい……

 

やることがないあいだはずっと何かを忘れているような心地がして気持ち悪いんじゃ

そもそもよく考えたら、私が集中してようがしていまいが給料は変わらないのだ。じゃあ、最低限の仕事は覚えている身体の方に任せて、頭はほどほどにサボっておくのが賢いやり方じゃないか。そうだ、私の集中に価値はない。私の集中が時給を底上げすることはない。……とはいうものの、私のように、何かにつけてキリキリやらないと気が済まないようなタイプの人間にとっては、散漫の方が何倍も健康によくないというのがまたタチが悪い。退屈、手持ち無沙汰、上の空、昼あんどん、ああもう憎たらしい。私の集中力、頼むから帰ってきてくれ。私の集中を返してくれ。

 

 

f:id:shirokuro_044:20210504074212p:plain