珈琲三杯|思索のための思索

限界フリーターが毎日の思索を書き綴る。手帖の代わり、或いはゴミ箱。

3年A組B組C組D組限界フリーター先生についての覚書|人生は人の生のように流れる

エリア長が送ってきたエリア内残業時間ランキングTOP5に入ってて草

 

上の残業時間ランキングは残業するなという圧力ではなく「この人たちの負担は大丈夫ですか?所属店舗の店長はフォローよろしくね」という旨のお知らせなので決して悪い意味ではない

「9時間の労働が終わった!ここからやっと落ち着いて労働できる!」ってなってるの自分でも大概おかしいなって思うんですけど、フツーに9時間働いて次の人に交代してからじゃないとやってられないんだわ。これもうブログで7482646564315743回くらい言った気がするんですけど、ここ最近私個人の仕事量……量ではないな?仕事の質……質でもないな?えー、仕事量とも質とも言い難い何物かが単純計算で4倍になったので、例えるなら、今年度から4クラスいっぺんに担任することになった先生みたいな具合になったので、その4倍に増えた何物かをこなしつつ事務作業とか店舗管理とかやってられっかって感じなんですよね。実際は3クラスを丸一日自習させて残りの1クラスの面倒をなんとか見てやりつつ教壇に立っている間じゅうずっと部活動のトレーニングメニューを考えてる先生みたいな感じです。

shirokuro-044.hatenablog.jp

 

店舗人件費でおいしいパンを食べような

うちの店舗にはこの3クラスを丸一日自習させて残りの1クラスの面倒をなんとか見てやりつつ授業中に部活動のトレーニングメニュー考えてる先生が私含めて3人いるんですけど、それでもギリギリ追いつくか追いつかないかみたいな状態なので、イヤほんと、ほんと厳しい。私以外の2人は早く来て出勤打刻前に色々やってるんですけど、打刻前だから当然その分の給料出ないし、内心それでええんか……って思ってます。どちらも主婦の方だし早くは来れても残れないのは致し方ないのかな。それなら早めに打刻したらええのになあ。私?私は絶対絶対絶ーーーーー対タダ働きはしない(しないとは言ってない)主義なので。まあなんというかね?退勤打刻した瞬間にやるべきこと思い出すとか、あるじゃん。そういうのが。あるじゃん。

shirokuro-044.hatenablog.jp

 

「よくないことに付随して思いがけない利益が生じる」っていうニュアンスの手頃な言葉があったと思うんですけど全く思い出せなくて途方に暮れています誰か助けてください

忙しいこと自体は個人的に嫌いじゃないよ。例えば1日の労働時間がクッソ早く過ぎていくとか。6日間の労働期間がクッソ早く過ぎていくとか。1ヶ月の給料日から給料日までがクッソ早く過ぎていくとか。人生がクッソ早く過ぎていくとか。そういうメリットがありますよ。てっきり時間の過ぎ方は万人に平等だと思ってたけど、案外そうでもないらしい。てっきり誰にとっても1秒は1秒で、1分は1分で、1時間は1時間だと思ってたけど、案外そうでもないらしい。人の1日に含まれる1時間の量は人の1日分だぜって思ってたけど、案外そうでもないらしい。

 

よくできた子たちですよ

忙しいってことは、時間が貴重になるってことでしょ。だから言うなればそう、時間を慈しむ心が生まれたね。ところで人が何かを慈しむ心って、それを人以外のものに向けても何かしらの効き目があるんでしょうか?こんなことを言うと怒られそうですが、綺麗なお花が育つために必要なものは人がお花を慈しむ心ではなく、適切な日光と、と、えー、あとなんかもいっこ、理科でならったなんかです。「肥料」はアレ引っ掛けなんですよね。そこだけ覚えてますよ。あったら嬉しいがなくてもよい肥料じゃなくて、なかったら絶対ダメなやつ。なんだったか。まあとにかく、そこにお花を慈しむ心は特別必要ないわけです。本当に必要なものさえあれば、お花は勝手にすくすく育っていきます。それと同様に、人間がわざわざ慈しんであげなくたって、時間は勝手にすくすく過ぎていくのです。