珈琲三杯|思索のための思索

限界フリーターが毎日の思索を書き綴る。手帖の代わり、或いはゴミ箱。

3年A組B組C組D組限界フリーター先生についての覚書|人生は人の生のように流れる

エリア長が送ってきたエリア内残業時間ランキングTOP5に入ってて草

 

上の残業時間ランキングは残業するなという圧力ではなく「この人たちの負担は大丈夫ですか?所属店舗の店長はフォローよろしくね」という旨のお知らせなので決して悪い意味ではない

「9時間の労働が終わった!ここからやっと落ち着いて労働できる!」ってなってるの自分でも大概おかしいなって思うんですけど、フツーに9時間働いて次の人に交代してからじゃないとやってられないんだわ。これもうブログで7482646564315743回くらい言った気がするんですけど、ここ最近私個人の仕事量……量ではないな?仕事の質……質でもないな?えー、仕事量とも質とも言い難い何物かが単純計算で4倍になったので、例えるなら、今年度から4クラスいっぺんに担任することになった先生みたいな具合になったので、その4倍に増えた何物かをこなしつつ事務作業とか店舗管理とかやってられっかって感じなんですよね。実際は3クラスを丸一日自習させて残りの1クラスの面倒をなんとか見てやりつつ教壇に立っている間じゅうずっと部活動のトレーニングメニューを考えてる先生みたいな感じです。

shirokuro-044.hatenablog.jp

 

店舗人件費でおいしいパンを食べような

うちの店舗にはこの3クラスを丸一日自習させて残りの1クラスの面倒をなんとか見てやりつつ授業中に部活動のトレーニングメニュー考えてる先生が私含めて3人いるんですけど、それでもギリギリ追いつくか追いつかないかみたいな状態なので、イヤほんと、ほんと厳しい。私以外の2人は早く来て出勤打刻前に色々やってるんですけど、打刻前だから当然その分の給料出ないし、内心それでええんか……って思ってます。どちらも主婦の方だし早くは来れても残れないのは致し方ないのかな。それなら早めに打刻したらええのになあ。私?私は絶対絶対絶ーーーーー対タダ働きはしない(しないとは言ってない)主義なので。まあなんというかね?退勤打刻した瞬間にやるべきこと思い出すとか、あるじゃん。そういうのが。あるじゃん。

shirokuro-044.hatenablog.jp

 

「よくないことに付随して思いがけない利益が生じる」っていうニュアンスの手頃な言葉があったと思うんですけど全く思い出せなくて途方に暮れています誰か助けてください

忙しいこと自体は個人的に嫌いじゃないよ。例えば1日の労働時間がクッソ早く過ぎていくとか。6日間の労働期間がクッソ早く過ぎていくとか。1ヶ月の給料日から給料日までがクッソ早く過ぎていくとか。人生がクッソ早く過ぎていくとか。そういうメリットがありますよ。てっきり時間の過ぎ方は万人に平等だと思ってたけど、案外そうでもないらしい。てっきり誰にとっても1秒は1秒で、1分は1分で、1時間は1時間だと思ってたけど、案外そうでもないらしい。人の1日に含まれる1時間の量は人の1日分だぜって思ってたけど、案外そうでもないらしい。

 

よくできた子たちですよ

忙しいってことは、時間が貴重になるってことでしょ。だから言うなればそう、時間を慈しむ心が生まれたね。ところで人が何かを慈しむ心って、それを人以外のものに向けても何かしらの効き目があるんでしょうか?こんなことを言うと怒られそうですが、綺麗なお花が育つために必要なものは人がお花を慈しむ心ではなく、適切な日光と、と、えー、あとなんかもいっこ、理科でならったなんかです。「肥料」はアレ引っ掛けなんですよね。そこだけ覚えてますよ。あったら嬉しいがなくてもよい肥料じゃなくて、なかったら絶対ダメなやつ。なんだったか。まあとにかく、そこにお花を慈しむ心は特別必要ないわけです。本当に必要なものさえあれば、お花は勝手にすくすく育っていきます。それと同様に、人間がわざわざ慈しんであげなくたって、時間は勝手にすくすく過ぎていくのです。

 

 

ア゛ーーーーーーー!?!??!|やっちまったなあ

白黒さんは頭痛薬を買うためにドラッグストアへ行きました。ドラッグストアの棚には50錠入り410円の頭痛薬と100錠入り492円の頭痛薬があり、両者は全く同じ銘柄です。白黒さんはどちらの頭痛薬を買ったでしょう。理由も合わせて説明しなさい。ただし白黒さんは日頃から頭痛薬をパカパカ消費する慢性的な頭痛持ちとします。

 

50錠入り(間違えたので)

 

 

サーターアンダギー物語|たかしを添えて

※疲れてます

 

なんか最近いい感じのものが色々欲しくなってきたぞ

これが……物欲!?

 

100万円を古い 皮袋・・ に入れるなってジーザスも言ってる

ウンウン。それもまた物欲だね。まあこの欲求、より根っこの方に着目して表現するならば、生活を、もっと言えば人生を、いい感じにしたいという欲求だね。漠然としてんなあ。それで、生活を、もっと言えば人生を、いい感じにしたいと思ったら、人はまずいい感じのものが欲しくなるんだ。それも、うんとたくさんね。100万円で自分をいい感じにするのは難しいが、100万円でいい感じのものを買うのは実に簡単だ。それに、100万円でいい感じのものを買うことで自分がいい感じになるのなら、それは結果オーライというやつ。

 

それ記憶喪失だよ

自分の身の回りをいい感じにする方法ならごまんと知ってるんだけど。自分そのものをいい感じにする方法ってなかなかわからんね。ウーン。なんかほとんど同じような言い回しでほとんど同じような内容の記事を書いた記憶がうっすらあるんですけど、というかここ最近は記事を書くたびにそういう感覚に襲われるんですけど、当ブログもなんだかんだで3年半やってるんで、そんなもんですよね。「はて、私はほとんど同じような内容の記事を以前にも書いたような……それどころか以前からほとんど同じような内容の記事ばかり書いているような……」。

 

セブンのちっこいサーターアンダギー6個入りうまいけど2個で飽きる 私があと2人いれば解決するのに

というかそもそも、自分の身の回りと自分そのものの境界線ってどこにあるんでしょう。「身の回りの世話」って言葉があるけど、どこからどこまでが「身の回りの世話」に該当するのでしょう。身の回りっていう言葉をそのまんま捉えたら自分の身体のぐるっと周囲くらいの意味になりますけど、文字通りに自分の身体のぐるっと周囲だけお世話してたところで大抵は怒られるじゃないですか。身の回り。身の回り。……マジで身の回りってなんだ???仮にある人の「身の回り」をドーナツ、ある人そのもの、すなわち「身」をドーナツの穴だとすると、やがて世界は1つの巨大なサーターアンダギーで占められることになるでしょう。ドーナツの外周円は外へ向かっていくらでも拡大しますし、ドーナツの内周円は内へ向かっていくらでも縮小しますから。限界まで拡大と縮小をし終えたら――もうこの時点で「身」はほとんどその姿を消していますが――その後は空間いっぱい滅茶苦茶に膨張するのみです。なんで空間いっぱい滅茶苦茶に膨張するかって、そっちのほうが強そうに見えるからです。そうなればもう、「身」と「身の回り」を区別するものはなにもありません。「身」は「身の回り」と同じです。同じなんです。

 

よくわかる図解

 

J( 'ー`)し

少し具体的に考えてみましょうか。いわゆる「身の回りの世話」には、そうだなあ、洗濯が含まれますよね。洗濯ってのは、洗濯物をきれいにすることです。ところで、洗濯物をきれいにすることを指して、「洗濯物の世話」と呼ぶのはどうでしょう。ウーン。意味の上では間違っちゃいないんでしょうが、あんまり使わないですよね。ちょっと想像しましょう。「たかし!!洗濯物の世話くらい自分でやりなさい!!」……ウーン。別に悪くはありませんが、ちょっとヘンな感じがします。じゃあ思い切ってこうしましょう。「たかし!!身の回りの世話くらい自分でやりなさい!!」……さっきよりはしっくりきますね!

 

つまりね

たかしの正体は洗濯物だったってこと

 

これTRUE ENDだから

なんかそれらしく語り始めたはいいんですけどいい感じの着地点が見いだせなかったのでここで強引にたかし洗濯物ENDです。私はどこへ向かっているんだろう。私がどこへ向かっていようが事実はひとつ、そう、たかしは洗濯物だったのです。それと同時に、たかしは今食べたばかりの夕飯の食器でもあり、ぐちゃぐちゃに散らかった勉強机でもあり、ぜんぜん用意してない明日の時間割でもあり、カピカピのお習字道具でもあり、真っ黒な上履きでもあり、……下手すれば、両親にねだってねだってようやく迎えてもらったペットのポチですらあります。たかしのペットのポチは、たかしがドーナツの中で世話をしている限り、たかしでもあるのです。

 

まとめ

洗濯=身の回りの世話

洗濯=洗濯物の世話

身の回りの世話=洗濯物の世話

身の回り=洗濯物

身の回り=身

身=洗濯物

身=たかし

たかし=洗濯物

 

 

私とお金と私のお金と私のお金の価値と私の価値のお金についての覚書|こうも暑いとキンキンに冷えた札束が食べたくなるなあ

最近ネットやフリーペーパーの家計相談コーナー見ると胸が苦しくなるんですよね

私の今の給料が私の労働に見合っているかはさておき私自身の価値には見合っていると思うよ

 

100万円ぶん(ぼんやり)

給料は「人間の価値」ではなく「労働の価値」によって定められるべきだ。定められるべきですか?私には難しすぎて決められないので皆さんで決めてください。たとえ私がかつて世界を破滅させた大馬鹿者でも、ひと月に100万円ぶんの労働をしたのならその月は100万円の給料と定められるべきであり、たとえ私がかつて世界を救った大勇者でも、ひと月に500円ぶんの労働しかしなかったのならその月は500円の給料と定められるべきだ。定められるべきですか?私には難しすぎて決められないので皆さんで決めてください。ああもちろん、大馬鹿者の口座から毎月差し引かれる罰金と、大勇者の口座に毎月振り込まれる年金は別としてですよ。単純に労働とその対価の問題です。ところで100万円ぶんの人間に100万円の価値を与えるのと、100万円ぶんの労働に100万円の価値を与えるのと、どちらがより難しいのでしょうか?この問い自体が難しいのでしょうか?そもそも100万円ぶんの人間とは?100万円ぶんの労働とは?少なくとも私には難しすぎて決められないので皆さんで決めてください。

 

人類、今日も自己肯定感上げていこうな

人類全体の自己肯定感が1%上昇すれば、人類全体の給料も1%上昇するでしょうか?おっとこれは過程をすっとばしすぎましたね。ええとだから、自己肯定感が1%上昇することにより、各人が自身の価値を1%高く見積もるようになるわけですから、それにより自分の労働の価値も1%高く見積もられるべきだってんで、あるいは価値が1%上がった人間には価値が1%上がった生活が相応しいってんで、各地で賃金1%引き上げ運動が起こり、人類全体の給料が1%上昇するのかなって話です。なんじゃそりゃ。

 

きんさくキラキラきんようび(日曜)

やっぱり万物の尺度って██なんですかねえ。どう思いますピタゴラス先生。プロタゴラス先生のご意見はどうですか。ン?なんか検閲が入ってますね?別にそんな倫理に反するようなことを言ったつもりはないんですけど。もう一度言いましょうか。やっぱり万物の尺度って██なんですかねえ。ンー、やっぱり検閲が入りますね?どうやら私は知らず知らずのうちに倫理に反するようなことを言っているようです。これは二重の意味でいけません。これでは皆さんに考えを伝えることが出来ません。まあいっか。別に大したこと言ってないもんな。万物の尺度がお金かお金じゃないかなんて、心底どうでもいいもんな。

dic.nicovideo.jp

 

ここですごいどうでもいいこと言うけど食べかけのチョコレートクッキーの袋を開けっぱで放置したまま労働行って帰ってきたらカントリーマアムになってた

普通預金の利息も私の部屋の湿度くらいあればいいのになあ

 

1000万円貯めることが人生の最終目標みたいになってるからその先の未来がまったく思い描けないんだ悪いな

どうも最近、老後に備えてとか安心のためにとかそういうのは全て建前で、ただただ自分の価値を増やしたいがために貯金をしているのではなかろうかと思い始めてきた。「毎月コツコツやってきてこれだけ貯金しました!自分、エライ!これだけ貯金できた自分には価値がある!」笑止千万って?イヤホントに。数千万とか数億とか貯められる人ならまだしも、ただのしがないフリーターの貯金がちょこっと増えたところで自分の価値の上乗せにはなりゃしないよ。だいいちお金を貯めるにも期間ってものがあるし、手段ってものがあるし、今となってはもう「毎月コツコツ」なんて古典的なやり方じゃ自分の価値は上げられないのかもね。「毎月コツコツ」で1000万貯めた人は、確かにすごい。でも「毎月コツコツ」で1000万貯めた人よりも、奇抜なアイデアとか、持って生まれた才能とか、なみなみならぬ努力とか、素晴らしい幸運とか、そういうので100万貯めた人の方が、長い目で見れば、よりたくさん上乗せされるんじゃ。そもそも自分の価値を上乗せしたいだけだったら、貯金とかいうクッソ地味で回りくどいやり方じゃなく、ほかの手段を選んだ方が効率がいい。でも貯金くらいしか、やれることがないんですよねえ。

shirokuro-044.hatenablog.jp

 

全員サービス、ですよね?

えー、ですから、あー、我々のお給料、その、人間の価値、ではなくして、労働の価値、ではなくして、そう、ですから、ナニナニの価値、ではなくして、ただの労働者全員サービス。よし。これでいきましょう。

 

 

ポテトチップスサワークリームオニオンについての覚書|人類の最も偉大な発明のうちのひとつ

「厚切り」はポテトチップスサワークリームオニオンにかかる枕詞です

生まれてこの方一度もポテトチップスサワークリームオニオンのおいしさを疑ったことはないけれど”””本当にうまい”””ポテトチップスサワークリームオニオンってのがこの世に存在するんだな

 

ドラッグオントッテモオイシイ

ポテトチップスサワークリームオニオンっておいしいじゃないですか。ポテトチップスサワークリームオニオンは色々なメーカーから色々なブランドのものが出ているけど、どのポテトチップスサワークリームオニオンを買おうが、ポポテトチップスサワークリームオニオンと銘打っているものなら大抵おいしいじゃないですか。だからこう、ポテトチップスサワークリームオニオンに真の優劣も貴賎も上下も左右もX軸もY軸もZ軸もなくて、「どうあがいても、おいしい」という枠の中にみんな収まってるもんだと思ってたんですよ。でも違ったな。「どうあがいても、おいしい」ポテトチップスサワークリームオニオンの範疇に収まりきらないポテトチップスサワークリームオニオンってあるんだなって、しみじみ実感したんですよ。

 

そうだよ

もう少しさっぱりした言い方に換えると、これまでは単に「はずれがない」としか思っていなかったのが、ここに来て「あたりがある」という概念に出くわしたというわけだ。「はずれがない」=「あたりがある」ではない。はずれがないからといってあたりがあるとも限らないし、逆にあたりがあるからといってはずれがあるとも限らない。万事だいたいこれ。これが世の中。んで、はずれがなく、かつ、あたりがあるもの、それがポテトチップスサワークリームオニオン。この……なんだ……向かうところ敵なしなポテトチップスサワークリームオニオンは……何……?神……?

 

いつも無職になったときのことを考えながら仕事してるから

これから先、「はずれがない」人間と「あたりがある」人間と、私はどちらを目指せばよいのだろう?目指すだけですよ。なるとは言ってない。はずれがない人間っていうと、バランス型っていうか、何やらせてもそれなりにやってのけるようなタイプで、あたりがある人間っていうと、特化型っていうか、ある方面にだけ抜群に才能を発揮するようなタイプですね。ウーン。使い勝手がいいのは前者ですよね。10代の頃だったら、使い勝手がいい人間って思われるなんてサイテーって考えてたかもしれないけど、今となっては、使い勝手がいい人間を目指さなきゃやってられないようなところがありますよ。使い勝手がいい人間にならなきゃ。

 

存在感のある木って舞台上の役者としては失格なんだろうけど私は存在感のある木みたいな人間になりたかったよ

なんか話が逸れてきたからポテトチップスサワークリームオニオンの話題に戻るけど、アレ、単に全体の味が濃いだけじゃだめなんですよね。ポテトチップスサワークリームオニオンって甘味、酸味、塩味のトライアタックみたいなところがあるから、そこ全部を強調しちゃうと、曲がり角から食パン咥えたポテトチップスサワークリームオニオンがいきなり殴りかかってきたような感じになって、ちょっとバイオレンスな味になるんですよ。個人的には、甘味が強いものが好み。あとオニオンがこう、「主役の王子様やお姫様を差し置いてなぜか舞台の上で1番目立ってる木の役」くらいの存在感であってほしい。わかる?木の役はただの木で、言うなれば背景なんだけど、1番目立ってるの。まとめると、ポテトチップスサワークリーンムオニオンくらいが好きってこと。

 

ところで

ポテトチップスサワークリームオニオンは野菜と乳製品なので健康食品です