珈琲三杯|思索のための思索

限界フリーターが毎日の思索を書き綴る。手帖の代わり、或いはゴミ箱。

怪我の巧ヒーについての覚書|いらすとやに梅こぶ茶のイラストが無いってマジ?リクエスト送らなきゃ

昨晩から今朝にかけてのハイライト

梅こぶ茶が飲みたくなる

手元にコーヒーカップがあったので梅こぶ茶粉末を注ぐ

電気ケトルのスイッチを入れる

梅こぶ茶の存在を完全に忘れる

出勤

帰宅

コーヒーが飲みたくなる

手元にコーヒーカップがあったのでコーヒーを淹れる

飲む

 

結果

あれ……梅こぶ茶コーヒー結構イケる……

 

大事故起こしたけど奇跡的に全員軽傷で済んだみたいな

梅こぶ茶コーヒー。最初はマジで舌がイカれたかと思った。カップの中身をきちんと確認せずに淹れた私が悪い。梅こぶ茶の味がするコーヒーじゃなくてコーヒーの味がする梅こぶ茶だった。そらそうよ。1杯分の梅こぶ茶粉末まるっと入ってるんだもの。苦味と酸味の華麗なマリアージュ。まさかこの酸味が梅干の酸味とは誰も思うまい。「酸味が特徴的なコーヒー」と言われてまさかそれが「梅干の酸味が特徴的なコーヒー」だとは誰も思うまい。文面ではどう考えても合わない組み合わせだが、これが案外ウマかった。いやホントに。昆布のうま味もほどよく効いていてよき。上の方ではコーヒーの味がする梅こぶ茶と言ったが、より細かく表現するならば、「コーヒーの味がきちんとするし、梅こぶ茶の味もきちんとする飲料」とするのが適当か。意外なことに両者の味がしっかり独立しており、下手に味が混ざり合うこともなく、別々のカップに入れたコーヒーと梅こぶ茶を一口ずつ交互に飲んでいる感覚に近かった。これは面白い。わざわざ作ってまで飲みたいとは思わんが、寛容に許せる味だね。

 

味の素食ってる人と炭食ってる人なら知ってるけど

飲み物の世界においても、譲り合いの精神って大事なんやなって。もしコーヒーと梅こぶ茶がカップの中で喧嘩を始めるようなことがあったら、これは想像だが、腐ったヨーグルトに味の素と木炭をぶち込んで煮詰めたような味になっていたんじゃないかと思う。酸味とうま味と苦味が考えうる限り最悪な形でマリアージュしていたんじゃないかと思う。だって梅と昆布とコーヒーですよ。意味わかんないじゃん。それがそこそこいい感じの飲み物になるってんだから、譲り合いの精神はまこと美味しいですね。いや美しいですね。

 

塩を送ったり送られたりしろ

まあ実際のところ謎マリアージュの要因は梅こぶ茶に含まれているが味の仲介をしてくれたおかげなんですけど。そう、塩。塩がね。塩がコーヒーと梅と昆布の仲介役になってくれたの。もしもこの場に塩がいなかったらそれこそ大事故になってたでしょうね。コーヒーに塩ってスイカに塩みたいな感じでかなりいい働きをしてくれるんですよ。コーヒーにちょっぴりの塩を入れるとコーヒーの味がいい意味でカジュアルになるんです。コーヒーに塩は合う。梅に塩が合うのは言うまでもない。昆布も然り。これはホラ、共通の友人を介すると初対面の相手でもわりとすんなり仲良くなれるし会話が弾むアレですよ。で、共通の友人がお手洗いとかで席を外して初対面の相手と2人きりになった途端に沈黙が流れて「あっ、そういえば俺たち今日が初対面だったわ……」ってなって思い出したかのようによそよそしい空気が漂うアレですよ。そう。アレアレ。

 

よく分かる図解

f:id:shirokuro_044:20220331112911p:plain

 

ここからクソどうでもいい話なんですけど梅こぶ茶には大量の塩が添加されてるじゃないですか。原材料の半分くらいは塩じゃないですかしらんけど。梅こぶ茶粉末って「塩!!!!!!!それと昆布!!!!!あと梅」みたいな感じじゃないですか。我々が梅味だと思ってウメエウメエと飲んでいるもののほとんどが塩じゃないですか。だから塩が合うものに梅こぶ茶が合うのは必定だったんですね。だってその中に含まれている仲介者の数が尋常じゃないわけですから。えー、ここから考えを色々展開しようと思いましたが全然まとまらないのでかなり強引に結論としますけれど、世の大抵の物事には仲介役がつきものですし、むしろ仲介役なしでいられる二物なんてそんなに無いですし、仲介役を務めている本人(物)には仲介役を務めているという自覚が無い場合も往々にしてありますし、仲介する能力はおそらく万物に備わっていますし、そんなわけで今この瞬間あなたも私もきっと無自覚のうちに世にある何かの仲介役をしているんだろうなあと思いました(ぼんやり)

 

これ以上思考が迷走する前に私から皆さまへこの言葉を以て本日の締めとします

コーヒーと梅こぶ茶は別々に飲んだほうが美味い

 

 

f:id:shirokuro_044:20220331120520p:plain